2022年9月からYouTube始めました!詳細はここをクリック

【2022年7月12日~】Amazonプライムデーで買うべき、おすすめのセール商品

毎年1回だけ開催されるAmazonプライム会員限定のイベント、「Amazonプライムデー」

Amazon内で販売されている商品が一斉に割引され、驚きの価格でGET出来る一大イベントです。

定期的に行われている「タイムセール祭り」に比べ、割引率が大きいのが特徴です。

そんなAmazonプライムデーですが、2022年は以下の期間で開催されます。

2022年 Amazonプライムデーの開催期間

2022年7月12日(火) 0:00 ~ 2022年7月13日(水) 23:59

本記事は「Amazonプライムデーで買うべき、おススメのセール商品」について書いていきます。

この機会に欲しかった商品をGETしてくださいね。

ごんちゃ

年1回のお祭りイベント、見逃し厳禁ですよ!

目次

2022年のAmazonプライムデーについて

まずはAmazonプライムデーについて紹介します。

Amazonプライムデーとは、Amazonプライム会員に向けた年に一度のビッグセールのことです。

Amazonの幅広いカテゴリの商品が大幅値引きされて販売されるので、欲しい商品があった方はこの機会に購入しましょう。

Amazonデバイス、PC機器、ファッション、家電、日用品、食品・飲料、ホーム&キッチン、スポーツ用品などを含む幅広いカテゴリーの商品を、世界中のプライム会員のお客様に特別価格でご提供します。

引用元:amazon

Amazonプライムデーの特設会場が用意されています。是非チェックしてくださいね。

\ セール商品も以下からチェック /

最大12% ポイントアップキャンペーンも実施

Amazonプライムデーは、商品が大幅値引きされるだけではありません。

1万円以上購入すると、Amazonポイントが最大12%ポイントアップされるキャンペーンも同時に実施されます。

最大の12%ポイントを貰う場合、10,000円の商品を買うと、1,200円ものポイントがGET出来ますよ!

ごんちゃ

大幅値引きに加え、ポイントも沢山もらえておトク!

ポイントアップキャンペーンに参加するためには、事前エントリーが必要です。

忘れずにエントリーするようにしてください。

ポイントアップキャンペーンは以下からエントリーすることが出来ます。

\ 忘れないうちにエントリーしよう /

スタンプラリーで最大50,000ポイント当たる

また今回のAmazonプライムデーでは、スタンプラリーも同時に実施されます。

スタンプラリーとは、Amazonプライム会員の特典を利用することでスタンプが貯まり、スタンプに応じてポイントや商品が当たるキャンペーンのことです。

開催期間内にスタンプを溜めて、ポイントや商品をGETしましょう。

スタンプラリーの開催期間

2022年7月19日(火) 23:59まで

スタンプラリーに参加するためには、スタンプラリーのページで「参加する」ボタンをクリックする必要があります

忘れず「参加する」ボタンをクリックしてくださいね。

スタンプラリーは以下からエントリーすることが出来ます。

\ 忘れないうちにエントリーしよう /

Amazonプライムデー前に準備すること

Amazonプライムデーは2日間しか開催日がありません。そのため、事前に出来ることは行っておきましょう。

ここでは、Amazonプライムデー前に準備することを紹介します。

Amazonプライム会員になる

Amazonプライムデーに参加するためには、Amazonプライム会員になる必要があります。

Amazonプライム会員になると、以下のサービスを無料で受けられるようになります。

Amazonプライム会員になるためには、月額500円年払いだと4,900円が必要です。

しかし30日間は無料期間があるため、無料期間中に解約することで、Amazonプライムデーを無料で楽しむことも可能です。

Amazonプライム会員の登録方法

Amazonプライム会員の登録方法は非常に簡単です。

Amazonプライム会員登録ページへアクセスし、「30日間の無料体験を試す」ボタンをクリックするだけです。

赤枠部分「30日間の無料体験を試す」ボタンをクリックして進めます。

後は案内に従って進めるだけでAmazonプライム会員になることが出来ます。

初めてAmazonプライム会員に申し込む方は30日間無料です。気軽に登録してAmazonプライムデーを楽しみましょう。

Amazonプライム会員の登録は以下から行えます。

\ 30日間は無料です /

ポイントアップキャンペーン、スタンプラリーへエントリーする

ポイントアップキャンペーン、スタンプラリーのエントリーは事前に行えるので、行っておきましょう。

エントリーを忘れると、特典が受けられないので注意が必要です。

忘れないうちにエントリーは済ませておいてください。

ポイントアップキャンペーン、スタンプラリーのエントリーは以下から行えます。

\ 詳細は以下ページでチェックできるよ! /

気になる商品をウォッチリストに登録する

Amazonプライムデーは、幅広い商品が割引になります。

色々な商品が魅力的な値段になるので、「どれを買おうかなぁ」と迷うこともしばしば。

しかし開催期間が2日と短いこともあり、迷っている時間はあまり無いです。

対策として、事前に欲しい商品をウォッチリストへ入れておき、スムーズに買い物が出来るようにしておいた方が良いです。

ウォッチリストへ入れておくと、価格が下がったときにどれぐらい下がったか分かるので、気になった商品をたくさん入れておきましょう!

ウォッチリストに入れておくことで、どれぐらい価格が下がったのか、わかりやすくなります。
ごんちゃ

ウォッチリストを上手く活用してね!

Amazonプライムデーでおすすめのキャンプ・焚き火関連アイテム

では、Amazonプライムデーでおすすめのセール商品を紹介していきます。

Amazonプライムデーでは、事前にセールになる商品が少しだけ公開されており、今回はその中でキャンプ・焚き火関連アイテムをチョイスして紹介していきますね。

セール商品は随時追加されていきます。以下をチェックして最新の情報をGETしてくださいね。

\ 随時更新されるよ! /

TokyoCamp 焚き火台

出典:amazon
created by Rinker
Tokyo Camp\HAVE A RELAXING CAMPING LIFE
¥4,980 (2023/05/31 19:31:30時点 Amazon調べ-詳細)

EcoFlow ポータブル電源 RIVER

出典:amazon

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキューコンロ 焚火台

出典:amazon

Anker 757 Portable Power Station

出典:amazon

伊達のくら 厚切り 大トロ牛たん 詰め合わせ300g

売れ筋ランキングもチェックしておこう

Amazonプライムデーでは幅広い商品が割引価格になるので、この機会に購入するのがおトクです。

Amazonプライムデー終了後に「こんな商品あったんだ!」「あれも買っておけば良かった」とならないよう、事前にしっかりリサーチしておきましょう。

私のおすすめは、売れ筋ランキングを確認しウォッチリストに入れておく方法です。

売れている商品は、使いやすく洗礼されたものが多いため、買って後悔することが少ないです。

売れ筋ランキングをチェックして、気になった商品をウォッチリストへ入れておきましょう。

アウトドアの売れ筋ランキング
バーベキュー・クッキング用品 の 売れ筋ランキング
アウトドアクッカー の 売れ筋ランキング
コッへル・クッカーセット の 売れ筋ランキング
アウトドア用パーコレーター・バネット の 売れ筋ランキング
アウトドア用ダッチオーブン の 売れ筋ランキング
アウトドア用オーブン小物・スタンド の 売れ筋ランキング
アウトドア用ハンゴウ の 売れ筋ランキング
アウトドア用フライパン の 売れ筋ランキング
アウトドア用鍋・ザル の 売れ筋ランキング

Amazonプライムデーで買うべき、おすすめのセール商品のまとめ

今回はAmazonプライムデーで買うべき、おすすめのセール商品を紹介しました。

おさらいすると、事前にやっておくことは以下です。

  • Amazonプライム会員になる
  • ポイントアップキャンペーン、スタンプラリーへエントリーする
  • 気になる商品をウォッチリストに登録する

Amazonプライムデーを上手く活用して、欲しかったものをおトクにGETしてくださいね!

↓応援のポチしていただけると嬉しいです!↓

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

たき火が好きなキャンプ歴17年のソロキャンパー。
平日は会社員、たき火は週末に楽しんでます。
YouTube/TikTokも始めました。良かったら見てね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次