ごんちゃ– Author –
-
solo stove(ソロストーブ) ライトをレビュー!少燃料で効率的に燃える良きストーブだ
バックパッキング、ツーリングなどで使えるコンパクトな焚き火台が欲しい二次燃焼する焚き火台に興味がある焚き火だけでなくアルコールストーブのゴトクとしても使いたい 今回は携帯性に優れたコンパクト焚き火台、solo stove(ソロストーブ) ライトをレビ... -
solo stove(ソロストーブ) キャンプファイヤーをレビュー!火を楽しむ焚き火台だ!
今回は火を楽しむ焚き火台「solo stove(ソロストーブ) キャンプファイヤー」を紹介します。 焚き火台には、「燃焼に特化」「調理に特化」など種類があると思っていて、今回紹介するsolo stove(ソロストーブ) キャンプファイヤーは「燃焼に特化」寄りになる... -
BUNDOK ソロティピー1TC フロントウォールの収納を考える!【一緒に入れればいいんじゃね?】
こんにちはー! 最近お気に入りのテント、ソロティピー1TCの記事を続けて書いています。このテントは私にちょうど良くて、最近のベストバイなので、いっぱい書いてしまうようですね。 今回はソロティピー1TC用フロントウォールの収納について書いていきた... -
【快適すぎ】BUNDOK ソロティピー1TC 二股化状態でフロントウォールを装着!
こんにちはー! 先日ソロティピー1TC用のフロントウォールをレビューしました。 その記事ではフラップ部分は付属のポールで設営しましたが、今回はソロティピー1TCを二股化した状態で設営していきます。 結論から言うと、ソロティピー1TCを二股化した状態... -
BUNDOK ソロティピー1TC用のフロントウォールレビュー!快適度爆上がりの魔法の道具だった
早速ですが、BUNDOK ソロティピー1TC用のフロントウォールが2022年2月に発売されましたね。 フロントウォールは非常に人気で、2022年06月時点でも手に入りにくい状態が続いています。 幸いにもフロントウォールを入手することが出来使ってみましたが、この... -
【ものぐさ系キャンパー必見】焚き火のススは収納前に「アレ」で落とすといいよ
こんにちはー! 焚き火って楽しいけど、後片付けが面倒、って思ってませんか? 今回はものぐさ系キャンパーの私が行っている、焚き火で使ったクッカーの後始末について紹介します。 これをすることで焚き火後のメンテナンスが格段に楽になりました。 もの... -
焚き火の椅子として使えるごみ箱「オムニウッティ」が良い感じ!家でも使える万能選手
皆さんはキャンプでどんなゴミ箱使ってますか?キャンプのゴミ箱っておしゃれなゴミ箱が沢山あって悩みますよね。 ゴミ箱は使わず、ビニール袋をそのままゴミ袋として使うという方も多いかもしれません。 今回は私がゴミ箱として使っている「オムニウッテ... -
BUNDOK ソロティピー1TCを二股化!これは快適すぎて元に戻れなくなっちゃうぞ!
こんにちはー! 先日BUNDOKのソロティピー1TCをレビューしました。ソロティピー1TCはソロにぴったりなテントで大変気に入っています。 そんなソロティピー1TCですが、ワンポールテントのため宿命というべき「ポール邪魔問題」がありました。 今回その邪魔... -
バーゴ ファイヤーボックスグリルは携帯性バツグン!焚き火もBBQもOKな最強グリルだった
こんにちはー! 今回はバーゴ(VARGO)ファイヤーボックスグリルをレビューします! ファイヤーボックスグリルはずっとウォッチリストに入れてチェックしていたんですが、ついにGETしちゃいました。 手に入れて見てみると、このファイヤーボックスグリルはソ... -
BUNDOK ソロティピー1TCをレビュー!設営簡単、焚き火OKのTC製で完璧なテントです
皆さんテントは何を使っていますか? 実は私、BUNDOKのソロティピー1TCを購入しました。 テントを買うのは本当に久しぶりで、買う前ワクワク、買った後もワクワク、ずっとワクワク状態です。 このソロティピー1TC、実際に使ってみましたが、噂通りとても良...